診療科・専門部・部門 糖尿病・内分泌代謝内科

糖尿病・内分泌代謝内科について

概要

糖尿病・内分泌内科では、糖尿病、脂質異常症などの代謝疾患と、甲状腺、副腎、下垂体をはじめとする内分泌疾患の診療を行っています。糖尿病患者さんに対しては、多職種からなるチーム医療で個々の患者さんにとって最適で全人的な医療を目指しています。糖尿病教育入院10日間パスを作成し、2018年度中150人以上の糖尿病患者さんを治療しました。また24時間持続血糖測定やインスリンポンプを用いた最先端技術も導入しています。バセドウ病、甲状腺腫瘍、副腎疾患、下垂体腫瘍など内分泌疾患の患者さんに対しては、適切な診断・治療を提供するため、各科と連携をとることを心がけています。甲状腺腫瘍に対する穿刺吸引細胞診を2018年度中約100例行いました。

診療内容

特色・目標

多職種協働による糖尿病チーム医療を実践します。当院には糖尿病専門医だけでなく糖尿病療養指導士が17人勤務しており、個人の努力だけでは対応しがたい生活習慣の改善をチームでサポートします。当院には外来指導室を設け、個別の悩みにも対応します。

緊密に病診連携し、糖尿病合併症管理の質を高めます。

血糖管理だけでなく、糖尿病合併症の管理に関しても連携医療を強化していきます。漫然とした外来通院では忘れがちな腎臓や血管合併症の検査を集中的に行います。また、腎症や足病を持つ方に対して、積極的に看護師、栄養士からなるチームによる支援を行っています。

複雑な内分泌疾患に対応します。

当院は内分泌専門医が在籍し、内分泌学会の連携教育施設に認定されています。 甲状腺、副腎、下垂体といった複雑な疾患にも対応し、適切な診断、治療を行います。また、診断治療に難渋する症例に関しても、金沢大学附属病院内分泌センター連携し、最先端の治療を提供していきます。

施設認定

糖尿病学会教育認定施設

内分泌学会連携医療施設(金沢大学附属病院を基幹とする)

島 孝佑

(しま こうすけ)

役職

診療部長

資格

総合内科専門医
日本内分泌学会内分泌代謝科専門医、指導医
日本糖尿病学会専門医、指導医
臨床研修指導医
日本医師会認定産業医

迫 佐央理

(さこ さおり)

役職

医長

資格

日本内科学会認定内科医
日本糖尿病学会専門医
日本内分泌学会内分泌代謝科(内科)専門医
日本内分泌学会内分泌代謝科指導医
内分泌代謝・糖尿病内科領域 研修指導医(領域指導医)

午前 受付時間 8:30~11:30

初診 迫/島 迫/長谷田 島/迫 島 孝佑 島/迫
再診 迫 佐央理 長谷田 文孝 迫 佐央理 迫 佐央理
再診 島 孝佑 迫 佐央理 島 孝佑 島 孝佑 島 孝佑

午後 (受付・受診時間については外来までお問い合わせください)

糖尿病・内分泌甲状腺ABC(再診)
14:00~15:30
島/迫

かたかご会(厚生連高岡病院糖尿病患者の会)を運営しています

長期にわたる糖尿病治療は決して楽なものではありませんが、糖尿病患者は一人ではありません。かたかご会に参加して、苦楽を共にする仲間を得ましょう。

本会は、糖尿病患者が集ってお互いの療養生活を支援し、糖尿病の治療と予防に関する知識の普及、向上を目指し活動を行っています。会の主な事業として会報の発行、講演会・講習会・座談会の開催、試食会の開催等を行っています。

お問い合わせ

内科外来

  • 初めて受診される方へ

  • 医療関係者の方へ