リハビリテーションセンターについて
概要
基本方針
- 常に患者さん・ご家族への情報提供を行い、十分な説明と同意に基づき、より適したリハビリテー ションを行います。
- リハビリテーションを発症急性期、周術期から積極的に開始し、切れ目なく提供することで、早期離床と基本動作を中心とした日常生活動作の確保に努めます。
- 退院・転院後のリハビリテーションにおいては、生活の質的向上のため、院内多職種と協同し、地域の医療・保健・福祉機関と連携した各種情報の提供に努めます。
施設基準と主な対象疾患
脳血管疾患リハビリテーション料Ⅰ
脳梗塞、脳出血、くも膜下出血など急性発症した脳血管疾患または、その手術後脳腫瘍、脊髄腫瘍、脊髄損傷など急性発症した中枢神経疾患または、その手術後多発神経炎、多発性硬化症、末梢神経障害などの神経疾患、パーキンソン病、脊髄小脳変性症、筋萎縮性側索硬化症などの神経筋疾患、失語症、失認・失行などの高次脳機能障害、構音障害、聴覚障害を有する患者など
廃用症候群リハビリテーション料Ⅰ
急性疾患等に伴う安静により、筋力、体力などが低下し、一定程度以上の基本動作能力、日常生活動作能力の低下をきたしている患者
運動器リハビリテーション料Ⅰ
骨折、靭帯損傷、変形性関節症、脊椎疾患、リウマチ、スポーツ障害、肩腱板断裂、手の外科、四肢の切断など
呼吸器リハビリテーション料Ⅰ
肺炎、無気肺など急性発症した呼吸器疾患肺腫瘍、胸部外傷、その他の呼吸器疾患または、その手術後、慢性呼吸器疾患、気管支喘息など
心大血管リハビリテーション料Ⅰ
急性心筋梗塞、狭心症など急性発症した心大血管疾患または、その手術後、慢性心不全、末梢動脈閉塞性疾患など慢性の心大血管疾患など
がん患者リハビリテーション料
各種がん疾患による、障害や治療過程(手術・化学療法・放射線療法など)においてもたらされる症状による、基本動作能力低下や日常生活動作能力低下の予防・改善および、症状の緩和
摂食機能療法
脳血管障害などの後遺症、口腔(舌、顎)の手術などにより摂食・嚥下の機能障害を有する患者
富山県失語症友の会
本会は、脳血管障害などの後遺症により失語症になった方々の患者の会です。月例会、野外訓練、また、友の会だよりの発行など、会員がつくる会員の集まりです。高岡支部の事務局は厚生連高岡病院に、富山支部は富山県リハビリテーション病院・こども支援センター病院内にあります。
お問い合わせ
成人療法課 言語療法 富山県失語症友の会 事務局係
住所:〒931-8517 富山県富山市下飯野36番地
電話:076-438-2233
職員数
リハビリテーション科
専任医師(常勤) 1名
看護師 1名
事務職員 1名
リハビリテーション部
理学療法士(PT) 32名
作業療法士(OT) 13名
言語聴覚士(ST) 4名
診療助手 1名
専門資格(理学療法士・作業療法士・言語聴覚士)
専門理学療法士 | 運動器1名 |
---|---|
認定理学療法士 | 脳卒中2名 運動器3名 循環2名 呼吸5名 臨床教育1名 |
認定作業療法士 | 作業療法士1名 |
心臓リハビリテーション指導士 | 理学療法士6名 |
3学会合同呼吸療法認定士 | 理学療法士5名 作業療法士3名 |
栄養サポートチーム専門療法士 | 理学療法士1名 |
栄養治療専門療法士 | 言語聴覚士1名 |
リンパ浮腫療法士 | 理学療法士1名 |
認知症ケア専門士 | 理学療法士1名 作業療法士1名 |
公認アスレティックトレーナー | 理学療法士1名 |
がんのリハビリテーション研修修了者 | 理学療法士26名 作業療法士12名 言語聴覚士3名 |
(令和6年11月現在)
いとかわ ひでと
糸川 秀人
役職 |
診療部長 |
---|---|
資格 |
日本整形外科学会専門医 |
午前 受付時間 8:30~11:30
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
1診 | 糸川 秀人 | 糸川 秀人 | 糸川 秀人 | 糸川 秀人 | 糸川 秀人 |